旧花輪小学校記念館という廃校でリリアさんを撮ってきました。

資料館というかたちで保存されているんだけど、派手に改装されていたりもせず、木造校舎の温かみが感じられるとても雰囲気のいいところでした。
土日に開館していて、自由に見学することができます。

続きはたたんであります。
続きを読む »
スポンサーサイト
春と言ったら桜、桜と一緒に写真を撮りたいなーと思っていたのですが、
天気が悪かったりいいロケーションが見つからなかったり都合が合わなかったりで結局地元近辺では撮れずじまい。
けどどうしても諦めきれずに一縷の望みをかけて秋田の山奥まででかけてみたら、
まだ咲いているところが残っていました!

続きはたたんでありますー
続きを読む »
これまで撮影にはSONY NEX-5を使っていたのですが、
細かい使い勝手だとかもっといいレンズを使ったらどんな画が撮れるんだろう…とかが気になってきて、
ついにはミラーレスじゃない一眼レフカメラ、SONY α65を買うに至ってしまいました。

せっかくのステップアップなので、レンズもちょっといいものを買ってみよう、ということで
DT 16-50mm F2.8 SSM
70-300mm F4.5-5.6 G SSM
の二本を選んでみました。
いずれも写真撮影を始めて一年の自分には過ぎたシロモノっぽいし、
いい機材を使ったところでいい写真になる訳ではないとは思うのですが、
趣味なんだし形から入ってみるのもいいかなーと。
それに高いモノを買うと使わないともったいない、
ということで積極的に撮るようにもなるかもしれないしね~w
というわけで、次回の撮影からα65を使っての写真になります。
実際に使ってみるのが楽しみ~
コミティア100が無事終了しました。
わりばしハウスのスペースに足を運んで頂いた方々、差し入れを持ってきてくださった方々、どうもありがとうございました!
当日はたくさんの人に「エレンさんといっしょ」を手にとってもらい、それらの方々と直接顔を合わせることができたのはイベントならではの貴重な経験でした。やっぱりこういうイベントに参加するのは楽しいですねー、他のサークルさんからもたくさんの刺激を受けました。
次のイベント参加は、受かればコミックマーケット82の予定です。
それまでに新刊も用意…できるといいなー。

当日の様子。エレンさんも売り子をしていました。